仕事もせず、ずっと家に引きこもった生活を送るニート。
毎日忙しく働く身としては、「自分もニートになって働くのを辞めたい!」なんて冗談で思ってしまうこともあるかも知れません。
しかし、実際にニートになると、どんな生活が待っているのでしょうか!?
今回は、ニートの末路についてご紹介していきます。
ニートを続けた先に待つ悲惨な結末とは!?
ニートの末路
仕事にも行かず、ほぼ一日中部屋に閉じこもっているのが、ニートの毎日です。
仕事に行かないので収入もなく、食べられるものも限定されます。
実家でのニード生活なら、母親など食事や身の回りの世話をしてくれるものがいます。
この場合は、頼られている家族の負担は大きく、長くなればなるほど気が滅入ってくると思います。
では、一人暮らしの場合はどうでしょう!?
誰も面倒は見てくれず、お金もないので、十分な栄養を取るのも大変です。
安いカップ名などのインスタント食品ばかりになり、栄養バランスが偏ってしまい、健康とは言い難いでしょう。
また、家に引きこもりがちなので、出会いや人付き合いがほとんどありません。
若いうちにニートになって、そのまま一生独身の人もいます。
収入がなく、お金がないので、結婚は絶対に出来ないでしょう。
運動量も少ないので、体力はなくなり、病気がちになって、寝たきりになってしまう人もいるでしょう。
家賃を払うお金がなく、アパートを追い出された挙句、ホームレスや行方不明になってしまう、という最悪の末路もありえます。
親のお金に頼るニートは!?
当然、働いているべき年齢なのに、働かず収入がないニートは、親に頼ることになります。
実家が裕福で、頼っても何の問題もないなら、それでもいいのでしょう。
しかし、毎日の食事代や、部屋にこもってパソコンを使う電気代など、意外とかかる生活費のことを考えなければなりません。
ところが、ニートになってしまうと、考えることも放棄するようで、結局親のお金に頼るしかないのです。
親が年をとって、年金生活をするようになっても、まだ頼り続けている30代以上のニートも増えています。
なんとか仕事を探して、収入を得ようとするのが普通ですが、中高年になってしまったニートは、年齢的に仕事を探すのも困難になり、結局ニート生活からは抜け出せないことになるでしょう。
たとえニートでも、我が子可愛さについ甘やかしてしまう、親のほうにも問題はありますが、結局いつまでも働かず、自分には収入がないので親のお金で生活することになるのです。
年金がもらえない
ニートは、無職で収入もないので、国民年金も払えないでしょう。
「年金なんて、どうせ貰えないから」と、税金も払っていないニートは考えているようです。
年金の支払い請求が来ても、払わないでそのままにしていると、将来本当に年金を受け取れなくなってしまいます。
人との関わりを持たないニートは、こういうことを考えることもありません。
また、家にこもっているので、家のポストを見に行かないため、請求が届いたことすら気付けません。
収入が足りなくて払えない場合は、納付を猶予してもらえる制度もありますが、家にこもっているので、申請に行くことも難しいでしょう。
猶予してもらった分、ちろん年金の額は減りますが、ニートの彼らには、無いよりはいいと思います。
そうでないと、老後の年金がないだけでなく、怪我や病気をした場合の障害年金や、配偶者が亡くなった場合の遺族年金までもらえなくなってしまいます。
生活保護はもらえない
生きていくためには収入が必要なので、生活保護を受給しようと考えるニートも少なくありません。
しかし、働こうと思えば働けるニートは、申請しても認めてはもらえません。
お金がない、仕事がない、という理由では、生活保護は受けられません。
仕事を探すように言われるか、就業支援を言われるでしょうね。
家族の収入でなんとかするよう、説得される場合もあります。
世捨て人になってしまう
世捨て人とは、その名の通り世を捨てた人のことで、人との関わりも一切持たず、自分の人生そのものを捨ててしまったようなものです。
ニートとしての生活さえも捨ててしまうことになるでしょう。
僧侶にでもなるか、自分以外の誰とも関わらない山奥に1人で暮らし、自給自足の生活を送るしかないですね。
自分の思うまま、自由気ままに生活できる反面、とても孤独な生活になります。
高学歴なのにニート
せっかくの高学歴なのに、ニートになってしまう人もいます。
いくらでも就職先はありそうなのに、なぜニートなのでしょうか!?
強いて言えば、高学歴の人はプライドが高いからでしょうか。
自分よりも、学歴の低い人たちとうまく人間関係が築けず、自分から仕事を辞めてしまったりします。
または、高学歴だからと頑張り過ぎてしまった結果、疲れ果てて心が折れてしまったのかもしれません。
それまで順調な人生だった分、つまずいたときのダメージは大きく、ニートになってしまうのですね。
一度ニートになってしまうと、なかなか抜け出せないようです。
収入がないわけですから、高学歴でもニートなので、最終的にはとても惨めな生活を送ることになります。